蘆田古地図ホームページ
作業日記
このページは、芦田目録編簒委員会電子化担当グループが作る、
芦田地図目録電子化
プロジェクト各種実験ホームページの作業日記です。ほとんどが
我々自身の備忘録です。
○2007年3月31日
○2004年3月25日
○2003年10月
○2003年3月
専門業者による資料写真撮影・デジタル化作業
- 地図96点の撮影・デジタル化
- 冊子4点の撮影・デジタル化
○2002年1月
○2001年3月14日
新中央図書館オープニングセレモニー
- 芦田文庫古地図展の初公開(図書館における公開は16日よりの予定。
- 芦田文庫古地図展HPを展示室設置パソコンにて初公開。
- ネットワークへの公開は21日の予定
○2001年3月3日
編簒委員会電子化担当WG打合せ。
- 芦田文庫古地図展トップページ・目次作成終了。
- 残り作業の確認・分担。
○2001年2月16日
編簒委員会電子化担当WG打合せ。
- 芦田文庫古地図展に向けて、作業内容の確認。
- 図録HP作成・未入力書誌データの作成・画像データの整備。
○2000年11月20日
編簒委員会電子化担当WG第3回打合せ。
- 中間報告HP化において、印刷目録を再現できない部分(角書き・
ルビ・外字・旧漢字等)について、HPに明示することにする。
(落ちる情報の明示)
- 2001年3月の芦田資料展示会に向けて、未電子化資料の
抽出と、図書館所蔵写真の電子化手順の確認
○2000年11月6日
編簒委員会電子化担当WG第2回打合せ。
- 2001年3月の芦田資料展示会における電子展示の内容について
検討。
- 中間報告HP化作業分担を決める。
○2000年10月19日
編簒委員会電子化担当WG初会合。
- WGメンバー(飯澤文夫(図書館閲覧課)・菊池亮一(情報システム管
理課)・畑野繭子(図書館整理課)・飯塚貴子(図書館整理課)
- 本WGは、芦田目録編簒委員会の活動・成果を電子化するとともに、
実験的電子図書館を構築することが目的。
- 当面の活動
- 論文等各種成果の電子化
- 画像を含む目録検索システムの構築
- 2001年初頭に予定される展示会における電子展示企
画の実現
○2000年7月8日
「明治大学人文科学研究所紀要 第47冊」掲載の編簒委員会中間報告の
HTML化作業を開始する。
○2000年6月30日
図書館WWWサーバへの移行作業終了。あとは、データの整備作業を
行い、公開へ。
○2000年6月25日
目録検索システム公開に向けて作業開始。具体的には、図書館サーバでの
データベースシステム構築、CGI環境整備を管理者に依頼。
データの移行・データベース構築作業の実施。また現行の非公開サーバを
開発作業用サーバとして、公開サーバのミラーとするべく、
動作環境の変更作業を行う。公開は7月中旬の心づもり。
○2000年6月3日
芦田目録検索システムに、年代による検索機能を追加。
○2000年5月9日
芦田目録検索システムの最小仕様プロトタイプが完成。基本機能は、
- 地域コードによる検索機能
- タイトル一覧表示機能
- 画像情報が存在する場合の自動リンク作成
ただし、残念ながら、一般公開はまだ行えない。今後、どのような形で
一般公開を行うかの検討が大きな課題となってきた。
○2000年3月1日
postgres への perlインタフェースとして Pgモジュールを使用して
スケジュール管理システムを作っていたが、インタフェースモジュールとして
DBI のほうが使いやすいような気がしてきた。(デバグなんかがやりやすそう
だし、ドキュメント類も充実している感じ。今後、DBIモジュールを使用して
芦田目録検索システムを作ってみることにする。
○2000年2月1日
リンク集を作り始める。これは、我々の資料集として作成するもので、
古地図画像関連、電子図書館とそれに関連する技術動向、その他のリンク集を
今後蓄積していく予定。
○2000年1月18日
実験用ホームページの公開用ミラーを、明治大学図書館ホームページの
サーバ上に種々の理由から変更する。今後、公開用情報の更新は
このサーバ上で行うことにする。なお、各種プログラムが動作する
ページは未公開。
○1999年12月25日
実験用ホームページの公開用ミラーを、明治大学情報科学センター
生田分室のサーバに置く。
○1999年12月17日
実験用ホームページの立ち上げを決める。現時点のコンテンツは、
芦田地図目録、目録作成規則、その他少々のドキュメントのみ。
○これまでやったこと
- サーバ関連
- mod_perlのインストール (Version 1.19)
- apacheの立ち上げ (Version 1.3.6)
- postgresのインストール (Version 6.5.2)
- 芦田地図目録電子化実験プロジェクト関連
- その他の実験
- mod_perl、postgreSQLを利用したスケジュール管理システムの試作