目次へもどる
次ページへ

展示資料の詳細表示


1. 新刻日本輿地路程全圖(序) / 常州水戸 長玄珠子玉父製;浪華 邨上九兵衛駘鐫字

安永八年己亥春 -- 淺野弥兵衛弘篤發行 -- 木版 (彩色) -- 1舗 -- 82.8×133.2cm(27.8×17.0cm)
安永乙未三月 阿波國儒者讃岐柴邦彦撰

見出し画像


長久保赤水(1717-1801)は水戸藩に仕えた学者。伊能忠敬以前の地図史上に大きな足跡を残した。当時主流であった装飾的な流宣日本図に変わり、距離・方角の正確さを期すために緯線とそれに直交する方位線を地図上に引いた初めての刊行地図といわれる。この図は改訂され、江戸時代を通じて明治初年に至るまで流通した。街道・宿駅に重きをおいたので「路程全図」の名がある。



高精細画像表示(JAVA applet 使用)高精細画像表示(appletが使用できない場合)

画像サムネイル 画像サムネイル 画像サムネイル 画像サムネイル
中精度画像(約200K) 中精度画像(約200K) 中精度画像(約200K) 中精度画像(約200K)
高精度画像(約1000K) 高精度画像(約1000K) 高精度画像(約1000K) 高精度画像(約1000K)
画像サムネイル
中精度画像(約200K)
高精度画像(約1000K)
次ページへ
目次へもどる