次ページへ前ページへ目次へ蘆田ホームへ

蘆田文庫地図目録(05〜08)

**05  日本で刊行されたロシア図

**06  日本で刊行された朝鮮図

1   朝鮮國全圖(書題簽)  瀬脇壽人校;金麟昇音 1 舗 手書図(彩色) 139×92 cm (27×18 cm)

2   朝鮮八道之圖・朝鮮世表;朝鮮世表并全圖(元題簽)  田仲宣校;長田愚?補 浪華書肆森本太助,中川松之助 文化 3 年 (1806) 1 舗 木版(手彩) 49×63 cm (26×17 cm)

3   朝鮮國細見全圖  染崎延房編;石塚寧齋縮冩 東京:出雲寺萬次郎他 明治 6 年 (1873) 1 舗 木版(色刷) 100×72 cm (22×15 cm)
*附録として「朝鮮國経緯」を付す。

4   (五畿八道)朝鮮國細見全圖  石田旭山刀;川口常吉蔵版;東京・大坂・京都:北畠茂兵衛他 明治 7 年 (1874) 1 舗 銅版(手彩) 96×44 cm (24×15 cm)

5   (改訂新鐫)朝鮮全圖  佐田白茅,岸田吟香,松田敦朝 東京:玄々社 明治 8 年 (1875) 1 舗 銅版(手彩) 31×47 cm (15×9 cm)
*圖説が付されている。

6- 1  朝鮮國全圖  鈴木敬作 發兌書肆丸家善七 明治15年 (1882) 1 舗 銅版 69×44 cm (18×12 cm)

6- 2  朝鮮國全圖  鈴木敬作 發兌書肆丸家善七 明治15年 (1882) 1 舗 銅版 69×44 cm (18×12 cm)

7   朝鮮全圖;朝鮮全圖(地理局版)(書題簽)  内務省地理局測量課 明治15年 (1882) 1 舗 石版(手彩) 117×65 cm (33×20 cm)

8   朝鮮全圖  近藤真琴 東京芝區新錢座町:近藤真琴;發兌書肆山中市兵衛,丸尾善七,松井忠兵衛 明治15年 (1882) 1 舗 銅版(手彩) 58×32 cm (16×11 cm)

9   朝鮮國輿地全圖  岸田吟香 東京々橋區銀座:岸田吟香,印刷者三間七兵衛 明治27年 (1894) 1 舗 石版 82×52 cm (23×15 cm)

10   朝鮮全圖  東京地學協會 小石川區:猪間收三郎;印刷人大川通久,印刷所?華堂 明治27年 (1894) 1 舗 石版(色刷+手彩) 73×46 cm (21×14 cm)

11   朝鮮全圖  陸軍參謀局 東京市京橋區:宇津木信夫 明治27年 (1894) 1 舗 石版(手彩) 125×89 cm (22×16 cm)
*もと,〈明治九年陸軍文庫御出版〉。

12   朝鮮全圖  河合利喜太郎;李煕斗校閲 東京市神田區:伊藤政三,博愛館 明治35年 (1902) 1 枚 石版(色刷) 70×46 cm

13   朝鮮地圖  朝鮮總督府 東京市:博文館印刷所 明治44年 (1911) 1 枚 石版(色刷) 71×45 cm
*裏面に「朝鮮案内」あり。

14   (併合後新調査)朝鮮全地圖  財藤勝藏 京城本町:日之出商行発行 明治44年 (1911) 1 枚 石版(色刷) 74×50 cm
*裏面に「(龍山合併)京城市街全圖」(1/10000),「京城市街全景」写真あり,「合併后ノ町名ノ異動」あり。袋付。

15   最新朝鮮大地圖  朝鮮土地調査會 朝鮮京城本町二丁目:日韓書房,大阪市南區心齊橋通:田中宗榮堂 明治44年 (1911) 1 枚 石版(色刷) 103×68 cm

16- 1  朝鮮地圖  朝鮮總督府 東京市:高島印刷所 大正 1 年 (1912) 1 枚 色刷 47×28 cm
*裏面に「朝鮮案内」あり。裏面の写真は青色印刷。

16- 2  朝鮮地圖  朝鮮總督府 東京市:高島印刷所 大正 1 年 (1912) 1 枚 色刷 47×28 cm
*裏面に「朝鮮案内」。写真は赤茶色の印刷。

17   (實測詳密)最新京城全圖  京城本町:森山美夫著作兼發行 韓國京城本町:日韓書房 明治40年 (1907) 1 枚 石版(色刷) 61×51 cm

18   韓國京城全圖  著作兼發行者 京釜鐡道株式會社 右代表取締役 渋澤榮一;東京市:賛々舎印刷 明治36年 (1903) 1 舗 石版(色刷) 95×67 cm (21×15 cm)
*「釜山日本居留地 及 大邱市街全圖」を付す。

19   慶尚北道畧圖  大正 4 年 (1915) 1 枚 色刷 49×44 cm
*「慶尚北道道勢一斑(大正三年)」の付図。

**07  日本で刊行された中国図

1   唐土州郡古今沿革圖譜 乾(裏)  矢指 長久保傳五兵衛 [天明 7 年以前(1787以前)] 1 帖 手書図(彩色) 37×21 cm
*大明國道程圖,禹貢九州圖,周職方氏圖,春秋列國圖,戰國七雄地圖,秦三十六郡并越四郡,西漢州郡圖,後漢郡國圖,唐十道圖,大明一統二京十三省圖の10図。裏に〈矢指 長久保傳五兵衛所持〉。海野一隆氏によれば,天明 7 年(1787) 秋出版の『唐土州郡古今沿革図譜』の原稿という。

2   唐土●代州郡沿革地圖(元題簽);古今沿革地圖(序題)  [長久保赤水]江川美啓剞●;浪華:伊丹屋善兵衛,河内屋喜兵衛 天保 6 年(1835) 1 帖 木版(色刷) 36×21 cm *大清國道程圖,禹貢九州圖,周職方氏圖,春秋列國圖,戰國七雄地圖,秦三十六郡并越四郡,西漢州郡圖,東漢郡國圖,三國鼎峙圖,兩晉南北朝州郡圖,唐十道圖,大明一統二京十三省圖,亞細亞小東洋圖の13図。07-6と同版。

3   [唐土歴代州郡沿革地圖];古今沿革地圖(序題)  [長久保赤水]江川美啓剞●;寛政 1 年序(1789) 1 帖 木版(手彩) 37×21 cm
*内容は天保 6 年版に同じ(07-2, 07-6)。ただし,元表紙なし,刊記部分なし。改装。天保 6 年版以前の版か。

4   唐土歴代州郡沿革圖 全(元題簽)  [長久保赤水];二宮惺軒補 大阪:積玉圃河内屋喜兵衛,文榮堂伊丹屋善兵衛板 江戸:須原屋茂兵衛他十一店 安政 4 年(1857) 1 帖 木版(色刷) 37×24 cm
*07-5と基本的に同版なるも,「新訂萬國略全圖」を欠く。07-7とは同版。

5   支那歴代沿革圖 全(元題簽)  [長久保赤水];二宮惺軒補 鳴鳳樓藏版 安政 2 年(1855) 1 帖 木版(色刷) 36×25 cm
*07-4, 07-7の安政 4 年版と基本的に同版なるも,「新訂萬國略全圖」を付す。二宮惺軒の家刻本か?

6   唐土●代州郡沿革地圖(元題簽);古今沿革地圖(序題)  [長久保赤水]江川美啓剞●;浪華:伊丹屋善兵衛,河内屋喜兵衛 天保 6 年(1835) 1 帖 木版(色刷) 35×20 cm *07-2と同版。

7   唐土歴代州郡沿革圖 全(元題簽)  [長久保赤水];二宮惺軒補 大阪:積玉圃河内屋喜兵衛,文榮堂伊丹屋善兵衛板 江戸:須原屋茂兵衛他十一店 安政 4 年(1857) 1 帖 木版(色刷) 37×24 cm
*07-5と基本的に同版なるも,「新訂萬國略全圖」を欠く。07-4とは同版。

8   (經天合地)大清廣輿圖  長久保玄珠校正 天明 5 年序(1785) 1 枚 手書図(彩色) 174×179 cm
*文化 3 年洪川子寫。07-9と同図。

9   (經天合地)大清廣輿圖  長久保玄珠校正 天明 5 年序(1785) 1 舗 手書図(彩色) 179×180 cm (38×24 cm)
*北緯二十一度から四十一度まで。経は地中海の西より。07-8と同図。

10   大清廣輿圖(書題箋)  杏所題籖 1 舗 手書図(彩色) 160×203 cm (27×17 cm)

11   清國輿地圖(書題箋);清國輿地全圖 古冩本(後表紙貼紙);清朝輿地圖(端裏書)  [江戸後期] 1 舗 手書図(彩色) 84×105 cm (22×14 cm)
*〈文政八年五月借飯塚左内而冩 西嶽藏〉とあり。

12   清朝一統之図;清朝一統図(書題簽)  浪●?苔園誌;長崎仙胤校 天保 6 年以降(1835以降) 1 枚 木版(色刷) 68×64 cm
*〈日本天保六年大?道光十五乙未歳以呉門陳松亭圖冩之〉。

13   清十八省輿地全圖  津田●一,齋藤員象著 含翠堂藏版 明治 8 年(1875) 1 舗 銅版(手彩) 61×85 cm (19×12 cm)
*07-14と同図。帙あり。

14   清十八省輿地全圖  津田●一,齋藤員象著 含翠堂藏版 明治 8 年(1875) 1 舗 銅版(手彩) 61×86 cm (18×12 cm)
*07-13と同図。

15   ?國本部輿地圖  中田貞矩編 大阪:中村芳松 明治27年(1894) 1 枚 石版(色刷) 100×73 cm (28×14 cm)
*帙あり。

16   (最新)大清國交通地圖  河合利喜太郎著 東京:博愛館 明治37年(1904) 1 枚 石版(色刷) 46×69 cm
*袋入り。

17   大明九邉萬國人跡路程全圖  梅村彌白重梓 [江戸後期] 1 枚 木版(手彩) 88×113 cm
*「大明京省九邉外國府州縣路程圖」を付す。〈康●二年癸卯上元吉旦」姑蘇王君甫發行〉の和刻本。

19   歴代分埜之圖古今人物事跡  呂君翰選;東都醫官潮月主人桂川富甫●〔翻刻〕;醫官梧桐菴主堀本寛好益閲;桐江●忠充,西勢呂直道検閲 江戸日本橋一丁目:須原屋茂兵衛梓 寛政 3 年(1750) 1 枚 木版(手彩) 194×171 cm
*原図は康●巳未端陽月(1679年)。「南北両京十二省圖考」を付す。

20   (唐土中興)沿革地圖説(元題簽)  浪華:河内屋喜兵衛ほか 嘉永元年(1848) 1 帖 木版(色刷) 33×23 cm

21   (再訂)支那全圖  東亞同文會調査編纂部 大正 7 年(1918) 1 枚 色刷 116×140 cm (26×20 cm)
*帙入り。

22   河南省●史地圖  中山久四郎校閲 東京:大宮權平著作兼発行者;亞東研究資料刊行會発行 昭和 5 年(1930) 1 枚 色刷 52×75 cm
*袋あり。

23   ●建省全圖;福建省圖(書題簽)  日本參謀本部地圖課繪 [明治初期] 1 舗 銅版 107×87 cm (25×19 cm)

24   (海陸軍用)極東全圖  東京朝日新聞社編纂 大阪:藤井改進堂製版印刷 大正 3 年(1914) 1 枚 色刷 36×51 cm
*〈大正三年九月十五日 東京朝日新聞 第壹萬〇百十五號附録〉。「青島及其附近明細圖」「極東要畧圖」「太平洋諸島図」を付す。

25   北河口及北塘河口近傍圖;(?國)渤海地方圖(元題簽)  陸軍参謀局 明治 7 年(1874) 1 舗  銅版(色刷) 66×93 cm (17×8 cm)

26   北?地圖  東京:時事新報社 明治27年(1894) 1 枚 石版 46×32 cm
*時事新報第4043号附録。

27   北支那三省地圖:直隷盛京山東三省及朝鮮西岸  東京地学協会編纂 東京:猪間収三郎編纂兼発行人;横井静三郎印刷;東京築地活版製造所;丸善株式会社書店,敬業社発売 明治27(1894) 1 枚 石版(色刷) 68×80 cm
*附録として「盛京直隷山東三省地名箋」「盛京直隷山東三省府縣統屬表」を付す。袋つき。

28   中華民國交通全圖  鐡道省運輸局 東京朝日新聞社,東京印刷株式會社印行 昭和11年(1936) 1 枚 色刷 47×64 cm

29   支那及接近諸邦之圖;支那近海圖(表紙手書)  酒井捨彦 柴田堪月堂刻;奎文堂野口愛,守静堂酒井捨彦出版人;金港堂書肆 明治17年(1884) 1 舗 銅版 34×48 cm (14×9 cm)

30   (袖珍)清國及近傍諸州圖  外務省 東京:慶岸堂翠山銅鐫 明治 3 年(1870) 1 舗 銅版(手彩) 45×66 cm (16×12 cm)
*〈原圖ハ大清一統圖ト題シアリテ米利堅人所著ナルヲ民部卿伊達氏久シク所藏セラレシナリ方今ニ至リテハ版圖ノ沿革アルヘケレドモ舊ニ依リテ改メス〉。四辺に「●州総圖」他 5 図を付す。

31   滿州國地圖(滿州日報附録);滿洲國新地圖(表紙手書)  南滿洲鐡道株式會社總務部資料課,越山宣勝 昭和 9 年(1934) 1 舗 色刷 103×74 cm (27×19 cm)
*凡例に〈滿洲國新地圖編製中ナレハ,本圖ハ便宜從来ノ最新滿蒙地圖ヲ改題シ,一部訂正ニ止ム〉とある。

32   滿洲全圖;支那全圖滿州全圖(表紙手書)  參謀本部編纂課 長尾景弼,博聞社 明治27年(1894) 1 枚 石版(2 色刷) 84×92+20×34 cm
*〈本圖ハ大体ヲ露版ノ東悉伯里全圖ニ基ツキ沿岸ハ露英兩國ノ海軍測量圖ヲ以テ之ヲ補足ス\〉。

33   (實測詳密)臺灣島大地圖(附澎湖島琉球島)  大塚宇三郎 大阪:田中太右衛門発売所;園田藤三郎印刷者 明治33年(1900) 1 枚 石版(手彩) 74×50 cm

34   [中国鳥瞰図]  總房旅客画狂老人卍齢八十一 江川仙太郎彫刻;青雲堂梓 1 枚 木版(色刷) 41×53 cm

35   大明十三省之圖(書題簽)  嘉永 6 年(1853) 1 舗 手書図(彩色) 76×83 cm (26×19 cm)
*嘉永 6 年久保三郎摸写。

36   大?●代人物舊地全圖  常州宍戸鈴木本榮;野州堯根澤宇津三省校 江戸:和泉屋善兵衛 安政 5 年 (1858) 1 舗 木版(色刷) 63×70 cm (23×13 cm)

次ページへ前ページへ目次へ蘆田ホームへ