9   日本全図・広域図

09-218 大日本早引細見繪圖

- 和州奈良大佛前 繪圖屋庄八藏版 ; 彫刻 大阪 中沢八兵13651 文久三亥年正月改 木版(色刷) 1帖 35.4×151.6cm(18.7×8.4cm)
注記・解題: 「大和國七大寺廻道法附」「武藏國秩父郡三十四ケ所札所道法附」「いせよりやき山ごへ西國三十三所道中附」「坂東三十三所八ケ國道中附」「なら■伊賀越いせ道」を付す。「大和國七大寺廻道法附」の末に「文久三年正月改判 和州奈良大佛前 繪圖屋庄八藏版」とある。後表紙に「諏訪三郎左衛門ぬし」の墨書あり。

09-219 [道中案内]

- 木版 1帖 16.0×105.5+16.0×22.9cm(16.0×7.1cm)
注記・解題: 「東」として日本橋を中心とした同道法附を, 「西」として京を中心とした同道法附を記したもの。巻末に「延享二丑年正月吉日」の墨書あり。

09-220 (大日本)帝國新地圖;(測量精密)帝國新地圖(表紙)

- 山中善三郎發行 ; 會田嘉吉印刷 ; 発行所:東雲堂 明治二十四年新版(表紙) 銅版(色刷) 1舗 67.0×95.0cm(19.6×13.6cm)
注記・解題: 「北海道千嶋群嶋」「北海道全圖」「小笠原諸島之圖」「琉球諸嶋」「琉球諸嶋」を付す。「川流比較表」「山嶽比較表」「大日本郡名表」「自東京諸國海上里數表」「改正府縣表」「各土沿海周廻里程表」を付す。枠外には「明治廿三年七月 日印刷, 同年七月 日出版」とあり。


09-221 新日本分県地図

和楽路屋編集部 - 大阪:和楽路屋 昭和30年〜32年頃 (色刷) 46舗 33.9〜71.5×34.2〜49.8cm(18.6〜19.4×10.4〜10.7cm) 1:175000〜1:840000
注記・解題: 和楽路屋版「新日本分県地図」のうち。「北海道」「青森県」「岩手県」「宮城県」「秋田県」「山形県」「福島県」「茨城県」「栃木県」「群馬県」「埼玉県」「千葉県」「東京都」「神奈川県」「新潟県」「富山県」「石川県」「福井県」「山梨県」「長野県」「岐阜縣」「静岡県」「愛知縣」「三重県」「滋賀県」「京都府」「大阪府」「兵庫縣」「奈良県」「和歌山県」「鳥取県」「島根縣」「岡山県」「広島県」「山口縣」「8452島県」「香川県」「愛媛県」「高知県」「福岡県」「佐賀県」「長崎県」「熊本県」「大分県」「宮崎県」「鹿兒島県」からなる。各々裏面に各地方図等を載せ, 多く小冊子「地図の手帖」を付す。定価40〜50円。

09-222 最新詳密金刺分縣圖

木8443盛政 - 東京:金刺製圖部;田村茂太郎印刷 大正5年1月〜大正7年6月 石版(色刷) 58枚 33.9〜47.9×26.3〜47.8cm
注記・解題: 「大日本帝國全圖」「東京府全圖」「亰都府全圖」「大阪府全圖」「神奈川縣全圖」「兵庫縣全圖」「長崎縣全圖」「新潟縣全圖」「埼玉縣全圖」「群馬縣全圖」「千葉縣全圖」「茨城縣全圖」「栃木縣全圖」「奈良縣全圖」「三重縣全圖」「愛知縣全圖」「7145岡縣全圖」「山梨縣全圖」「滋賀縣全圖」「岐阜縣全圖」「長野縣全圖」「宮城縣全圖」「8583島縣全圖」「岩手縣全圖」「8695森縣全圖」「山形縣全圖」「秋田縣全圖」「8583井縣全圖」「石川縣全圖」「富山縣全圖」「鳥取縣全圖」「岡山縣全圖」「廣島縣全圖」「山口縣全圖」「和歌山縣全圖」「8452島縣全圖」「香川縣全圖」「愛媛縣全圖」「8705知縣全圖」「8583岡縣全圖」「大分縣全圖」「佐賀縣全圖」「熊本縣全圖」「宮崎縣全圖」「鹿兒島縣全圖」「沖6137縣全圖」「樺太全圖」「北海道 其一」「北海道 其二」「北海道 其三」「臺灣北部」「臺灣南部」「朝鮮全圖北部」「朝鮮全圖中央部」「朝鮮全圖南部」「南滿州全圖」「關東州全圖(附8695島及山東半島)」からなる。「香川縣全圖」は重複。各々に主要都市等の副図を有し, 裏面に多く「地理」を付す。多く袋付。定価8銭〜10銭。

09-223 大日本道中明細圖;大日本道中明細圖 全(元題簽)

筒井梅13706 - 奈良県:筒井梅13706 明治31年1月16日再版発行 銅板(彩色) 1折 34.4×129.0cm(17.9×7.5cm)
注記・解題: 「北海道全圖」「琉球北部諸嶋之圖」「琉球中部諸嶋之圖」「琉球南部諸嶋之圖」「[台湾圖]」さらに「大和國七大寺1398道法附」「大和國御在御帝陵一覧」を付す。明治29年3月7日初版発行。「定價金拾貮7005」。


09-225 大日本分縣地圖 全五十六枚之内

安藤力之助 - 東京:雄文館 訂正昭和2年1月〜昭和11年1月 色刷 54枚 32.7〜48.6×32.0〜47.8cm 1:190000〜1:1500000
注記・解題: 「東京府全圖」「埼玉縣全圖」「(最新規範)千葉縣全圖」神奈川縣全圖」「静岡縣全圖」「茨城縣全圖」「栃木縣全圖」「群馬縣全圖」「長野縣全圖」「山梨縣全圖」「8583島縣全圖」「宮城縣全圖」「山形縣全圖」「岩手縣全圖」「秋田縣全圖」「8695森縣全圖」「新潟縣全圖」「富山縣全圖」「石川縣全圖」「8583井縣全圖」「岐阜縣全圖」「愛知縣全圖」「滋賀縣全圖」「三重縣全圖」「京都府全圖」「大阪府全圖」「奈良縣全圖」「和歌山縣全圖」「兵庫縣全圖」「岡山縣全圖」「廣島縣全圖」「山口縣全圖」「鳥取縣全圖」「島根縣全圖」「8452島縣全圖」「香川縣全圖」「高知縣全圖」「愛媛縣全圖」「佐賀縣全圖」「長崎縣全圖」「熊本縣全圖」「大分縣全圖」「宮崎縣全圖」「鹿兒島縣全圖」「沖縄縣全圖」「北海道東部」「北海道西部」「臺灣北部」「朝鮮北部」「朝鮮南部」「南滿洲及關東州」からなる。本セットは「8583岡縣全圖」「臺灣南部」「樺太全圖」「南満州及7083東州」「南洋諸島」を欠く。各々主要都市等副図を載せ, 裏面に「市町村名官公署電信郵便局所在便覧」を付す。「定價金十錢」。袋付。

09-226 大日本2625轄分地圖(改正新市町村名)

8521水常太郎 - 大坂:中村芳松 明治28年1月〜明治29年4月訂正増補 石版(色刷) 50枚 32.3〜50.7×33.2〜53.0cm 1:180000
注記・解題: もと銅版か。これを石版に移し, 色はカッパ刷り。「東亰府管内全圖」「東京市圖」「亰都府管内全圖」「京都市圖」「大阪府管内全圖」「大阪市圖」「神奈川縣管内全圖」「兵庫縣管内全圖」「長崎縣管内全圖」「新5534縣管内全圖」「埼玉縣管内全圖」「6183馬縣管内全圖」「千葉縣管内全圖」「茨城縣管内全圖」「栃木縣管内全圖」「奈良縣管内全圖」「三重縣管内全圖」「愛知縣管内全圖」「靜岡縣管内全圖」「山梨縣管内全圖」「滋賀縣管内全圖」「岐阜縣管内全圖」「宮城縣管内全圖」「福島縣管内全圖」「岩手縣管内全圖」「8695森縣管内全圖」「山形縣管内全圖」「秋田縣管内全圖」「福井縣管内全圖」「石川縣管内全圖」「富山縣管内全圖」「鳥取縣管内全圖」「島根縣管内全圖」「岡山縣管内全圖」「廣島縣管内全圖」「山口縣管内全圖」「和歌山縣管内全圖」「徳島縣管内全圖」「香川縣管内全圖」「愛媛縣管内全圖」「高知縣管内全圖」「福岡縣管内全圖」「大分縣管内全圖」「佐賀縣管内全圖」「熊本縣管内全圖」「鹿4210島縣管内全圖」「宮崎縣管内全圖」「沖縄縣管内全圖」」「北海道廰管内全圖」からなる。


09-230 (改正)大日本全圖 全

森丈助製圖 - [東京]19735壹區常磐町:山梨縣藏版;發行書肆内藤傳右衛門 明治十年四月出版 銅版(色刷) 1枚 50.0×167.8cm(21.5×14.1cm)
注記・解題: 「東半球」「西半球」「小笠原諸島」「琉球南部諸島」「大日本國郡名」「府縣里程表」「世界国名表」を付す。


09-232 (訂正新刊)日本帝國全圖;大日本帝國全圖(袋)

農商務省地質調査所 - 東京:東陽堂 明治25年4月26日再版 石版 1枚 112.6×97.2cm 明治二十五年農商務省地質調査所 1:1600000
注記・解題: もと銅版を石版へか。海の色のみ淡青色。「北海道千島諸島」「小笠原島羣島」「大隈及琉球諸島」の図を付す。図郭外に「明治二十一年九月初版出版」また「明治二十五年三月電信并ニ鐵道線路其他訂正ヲ加フ」とあり。袋付。

蘆田文庫研究会
2008-05-01