22 岩手県(陸中国)


22-1-1* (巖手縣管轄)陸中國膽澤郡秋成村;秋成(裏面付箋)

巖手縣令從五位島惟精ほか9名 - 明治13年11月 手書図(彩色) 1枚 94.8×106.3cm
注記・解題: 22-1-1から22-1-7まで7枚組。袋付。袋に「巖手縣管轄地誌第六號膽澤郡巻之四各村地圖 秋成村 常盤村 下河原村 宇佐村 鹽竈村 北下幅村 南下幅村」とある。地租改正に伴い各府県に作成が命ぜられた地租改正地引絵図か。すべて標題下に「壹町六分」とあり。


22-1-2* (巖手縣管轄)陸中國膽澤郡常磐村;常磐(裏面付箋)

巖手縣令從五位島惟精ほか9名 - 明治13年11月 手書図(彩色) 1枚 105.5×70.8cm


22-1-3* (巖手縣管轄)陸中國膽澤郡下河原村;下河原(裏面付箋)

巖手縣令從五位島惟精ほか9名 - 明治13年11月 手書図(彩色) 1枚 84.2×106.2cm


22-1-4* (巖手縣管轄)陸中國膽澤郡宇佐村;宇佐(裏面付箋)

巖手縣令從五位島惟精ほか9名 - 明治13年11月 手書図(彩色) 1枚 74.3×66.0cm


22-1-5* (巖手縣管轄)陸中國膽澤郡塩竈村;塩竈(裏面付箋)

巖手縣令從五位島惟精ほか9名 - 明治13年11月 手書図(彩色) 1枚 87.0×92.7cm


22-1-6* (巖手縣管轄)陸中國膽澤郡北下幅村;北下幅(裏面付箋)

巖手縣令從五位島惟精ほか9名 - 明治13年11月 手書図(彩色) 1枚 76.2×106.0cm


22-1-7* (巖手縣管轄)陸中國膽澤郡南下幅村;南下幅(裏面付箋)

巖手縣令從五位島惟精ほか9名 - 明治13年11月 手書図(彩色) 1枚 106.0×100.2cm


22-2* (最新詳密金刺分縣圖)岩手縣全圖

木崎盛政著 - 東京:金刺製圖部 大正8年6月5日訂正3版 石版(色刷) 1枚 47.2×34.1cm 1:400000
注記・解題: 袋付。初版は大正6年4月20日。「一之関町」「水澤町」の図を付す。裏面に「岩手縣地理」及び「盛岡市」「岩手縣管内里程圖」「平泉附近」「釜石町」の図を付す。

22-3* 沼宮内通一方井村内吉益大進知行繪圖;(岩手郡)沼宮内通一方井村之内知行繪圖(書題簽)

- 手書図 (彩色) 1冊(20丁) 26.6×20.3cm
注記・解題: 冒頭「凡例」の後「沼宮内通一方井村畧圖」。

22-4* (陸中陸奥)之内拾郡全圖(書題簽)

- 手書図 (彩色) 1舗 127.0×231.8cm(32.0×23.5cm)
印記: 蘆田文庫, 蘆田伊人圖書記
注記・解題: 南部領の太平洋側からみた鳥瞰図的な地勢表記, 街道中心。表紙に「松城藩 両角」, 裏表紙に「明治二年巳十一月 松城藩 両角正義」の墨書。


22-5* (新鐫)盛岡市實地明細圖 全(元題簽)

神谷九三郎編輯 - 盛岡:横井顯行發行兼印刷;發賣所 盛岡:佐藤庄兵衛ほか8店 明治27年7月24日 銅版 1冊(22丁) 13.1×19.5cm 甲午仲夏 菊廼家清吉
注記・解題: 盛岡市の商農工等の各家を写生し, 広告を付した図。

22-6-1* (巖手縣管轄)陸中國岩手郡御堂村

- [明治13年頃] 手書図(彩色) 1枚 74.2×131.8cm
注記・解題: 22-1-1〜7までと同体裁。22-6-1から22-6-7まで7枚組。すべて標題下に「壹町六分」とある。

22-6-2* (巖手縣管轄)陸中國岩手郡大坊村

- [明治13年頃] 手書図(彩色) 1枚 93.9×222.9cm

22-6-3* (巖手縣管轄)陸中國岩手郡五日市村

- [明治13年頃] 手書図(彩色) 1枚 291.3×109.1cm

22-6-4* (巖手縣管轄)陸中國岩手郡沼宮内村

- [明治13年頃] 手書図(彩色) 1枚 204.6×148.6cm

22-6-5* (巖手縣管轄)陸中國岩手郡江刈内村

- [明治13年頃] 手書図(彩色) 1枚 114.0×289.5cm

22-6-6* (巖手縣管轄)陸中國岩手郡子抱村

- [明治13年頃] 手書図(彩色) 1枚 131.8×60.0cm

22-6-7* (巖手縣管轄)陸中國岩手郡川口村

- [明治13年頃] 手書図(彩色) 1枚 333.1×218.2cm+122.3×153.3cm
注記・解題: 一部破損。

22-7* 奥州高舘古圖(書題簽)

- 手書図 (彩色) 1舗 156.9×196.2cm(24.6×19.7cm)
注記・解題: 高舘, 中尊寺付近古図。裏に「出雲屋」の黒印あり。

蘆田文庫研究会
2007-07-24