52 長野県(信濃国)

52-1* (文久改正)信濃國細見全圖

- 佛都 仁龍堂藏梓 木版(色刷) 1舗 27.1×45.0cm(14.5×8.2cm)
印記: 静岡・立▲026069堂・藏書印・川北朝鄰
注記・解題: 旅行用袖珍案内図。


52-2* 大日本信濃國善光寺境内全圖;The picture of Zenkoji Shinanonokuni Japan;(信州)善光寺境内全圖(袋)

霜鳥巴凌製圖;小林桃山彫刻 - 東京:精行社銅版部;善光寺別當大勸進藏版 明治33年3月22日 銅版 1枚 42.8×71.0cm
注記・解題: 袋付。「原圖銅版寄附者…玉塚榮次郎」。余白に「善光寺略縁記」あり。

52-4* (天保八年丁酉冬)改正信濃國全圖;(天保八年)信濃國全圖(書題簽)

- [天保8年丁酉冬写] 手書図(彩色) 1舗 117.2×235.3cm(29.6×23.6cm)
注記・解題: 52-30-1〜3に同じ。仁科三湖は三湖があり, それぞれ「海口池」「中綱池」「青木池」と湖名が入っている。52-29参照。虫損多し。

52-5* [川中嶋古戦場絵図]

- 手書図(彩色) 1枚 133.2×153.3cm
注記・解題: 明治35年5月21日東宮殿下来遊に際して松代町役場より献納したものを縮写した図と誌す。「此圖ハ即チ川中嶋古戰場ノ繪圖ニシテ…静夫謹誌」とあり。


52-6* 川中嶋古戰場之遺蹟;古戰場ノ川中嶋ト其遺蹟(袋)

木村老次郎編 - 長野:雁岡社;東京:櫻井市太郎印刷 明治41年10月1日 石版(色刷) 1枚 47.3×73.2cm
注記・解題: 袋付。余白に風景写真9葉, 「川中島戰争略記」あり。


52-8* 弘化丁未春三月廿四日信州大地震山頽川塞湛水之圖;(弘化丁未)信濃國大地震山川崩激之圖(元題簽)

平昌言[著] - 俟命舘藏不許飜刻 1847頃 木版(色刷) 1舗 90.6×99.4cm(23.2×16.8cm) 平昌言識
印記: 信中潮尾原氏圖書, 静岡・立▲026069堂・藏書印・川北朝鄰
注記・解題: 作者にはこの大地震を示した木版図が別にある。裏表紙欠。


52-9* 松本市觀光地圖;松本市觀光地圖 附日本アルプス 近郊案内(表紙)

松本旅行協會編纂 - 石版(色刷) 1枚 48.5×28.2cm
注記・解題: 裏面に「明治八年九月築摩縣庁焼失, 是の時長野市の長野縣廳に移り築摩縣渡之」とペン書あり。表紙(22.2×13.0cm)あり。


52-11* 信濃國全圖;(長野縣管内)信濃國全圖 全(元題簽)

酒井捨彦著 - 長野町(長野県):西澤喜太郎 明治24年10月25日印刷 銅版(彩色) 1舗 89.0×61.0cm(17.9×12.3cm) 1:216000
注記・解題: 上田・長野・松本・飯田の各市街図を付す。「原野ノ景状」「名産」「廿二年十二月現在反別」等々の表を付す。

52-12* 長野町全圖

- 長野町(長野県):北野宇之助:和漢洋典書籍販賣所大門町協和堂 明治25年3月 木版(色刷) 1枚 19.8×28.8cm
印記: 静岡・立▲026069堂・藏書印・川北朝鄰
注記・解題: 善光寺の由来等を付す。


52-13* 岡谷製絲案内圖

青沼福榮著 - 湊村(長野県):青沼福榮;湊村:岡谷印刷所印刷 大正7年8月20日 石版(色刷) 1枚 36.0×51.4cm
注記・解題: 余白に諏訪神社上社, 同下社, 同下社春宮の図と「岡谷附近名勝」あり。


52-14* (最新實測)松本町明細全圖

丸山半次郎編 - 松本町(長野県):松榮堂書店:岩波印刷所 明治30年 石版 1枚 80.3×55.1cm
注記・解題: 本図は元来裏に里程表其他を掲げた案内略図に過ぎないが, 何人かの朱筆と彩色により, 明治45年4月22日の松本市(当時は既に市)大火の様子を示した図となっている。標題中「町」を朱筆で改め「松本市火災明細全圖」とし, その脇に朱筆で「明治四十五年四月二十二日午前二時發火, 仝日午前六時三十分鎮火」とある。所有者による凡例・書込み多数。


52-15* (最新調査改正市町村)長野縣全圖(大日本分縣地圖 三府四十三縣北海道臺灣樺太日本全圖總圖全五十枚ノ内)

安藤力之助著 - 東京:博愛館 明治40年10月7日 石版(色刷) 1枚 45.3×33.6cm 1:450000
注記・解題: 公共機関所在地表等を付す。


52-16-1* (最新詳密)長野市地圖

河原三平編;野本徳太郎刻 - 長野:河原三平 明治41年7月20日再版 石版 1枚 35.8×50.8cm
注記・解題: 袋付。袋に「明治四十一年訂正改刻再版, 長野 川原書店藏版」とあり。初版は明治39年3月12日。「一府十縣聯合共進會平面圖」「長野ヲ距ル各地ノ里程表」「善光寺四十九之霊地」を付す。


52-16-2* (最新詳密)長野市地圖

河原三平編;野本徳大郎刻 - 長野:河原三平 大正2年4月25日 石版 1枚 35.6×50.5cm
注記・解題: 袋付。「大正二年版」とある。「長野ヲ距ル各地ノ里程表」「善光寺四十九之霊地」のみを付す。53-16-1の後刷図。


52-17* [更級姨捨山略絵図]

木襲山隠月庭画;同郷 道賢書 - 伊奈玉楮堂梓行 天明七丁未歳八月十五日出板 木版 1枚 30.4×41.1cm
印記: 蘆田伊人圖書記
注記・解題: 図の上に「更科姨捨山の古辞」と題して, 大和物語を引用し, 下に付近の略絵図を現したもの。刊記の下に「寄附 當國 坎水園伯先, 六収菴■叟, 天姥虎杖」とあり。

52-18* 信濃國安曇郡小谷村之圖(書題簽)

- 弘化三丙午年五月太田氏写 手書図(彩色) 1舗 121.2×111.2cm(20.2×14.0cm)
注記・解題: 図余白および裏表紙裏に「弘化三丙午年五月 太田氏」とあり。別図の「信州安曇郡大町組繪圖」(52-36)と同じ手。太田氏とあるものは53-23, 35, 36。

52-19* [信濃国繪図]

- 手書図(彩色) 1舗 110.7×234.2cm(26.6×19.2cm)
注記・解題: 裏表紙欠。

52-22* 信濃國川中嶋松代城石垣築直堀浚窺繪圖(裏面直書)

- 手書図(彩色) 1枚 100.2×95.5cm
注記・解題: 「寛保二壬戌年十一月 真田豊後守 印判 居判」とあり。「信濃國川中嶋松代城修復堀浚之覚」七ヶ條を付す。

52-23* 信濃國松本御城下繪圖

- 嘉永三戌年六月写之太田氏 手書図(彩色) 1枚 71.6×129.5cm
注記・解題: 標題脇に「安永八己未年二月下旬改之」とあり。

52-24* 信濃國筑摩縣管轄深志里松本圖面;信濃國松本圖(表紙直書)

- 神皇紀元貮千五百三十四年第五月吉祥日 手書図(彩色) 1舗 55.1×36.4cm(13.8×9.5cm)
注記・解題: 町並図。


52-27* 信濃國善光寺畧繪圖

水沢米作著 - 上水内郡高田村(長野県):水沢米作 明治21年5月3日 木版 1枚 35.4×51.3cm
注記・解題: 善光寺案内図。


52-28* 信濃國善光寺畧繪圖

江都 溪齋英泉画 - 御免御繪圖開板所 書林 蔦屋伴五郎 木版(彩色) 1枚 35.3×52.6cm
印記: 蘆田伊人圖書記
注記・解題: 写生図。端裏書「信州善光寺畧繪圖」のほかに「未十月」「七尾天神□ 平・・・」とあり。

52-29* 信濃國全圖

- 江戸馬喰町二丁目 菊屋幸三郎板;書林 信州松本 高美尾甚左衛門, 京都寺町通松原上ル 菊屋七郎兵衛ほか10店 木版(色刷) 1舗 93.3×203.8cm(25.4×17.6cm)
印記: 長山藏書, 浪藤藏書
注記・解題: 余白に「十郡 高五十四万八千六百石」などの記述あり。仁科三湖がつながって二湖になっている。52-4参照。諏訪湖に「湖水」の表記あり。


52-30-1* [信濃国全図]

岡山鳥書;長谷川雪堤画;川澄維保刀 - 木版(色刷) 1舗 96.6×208.4cm(24.4×17.4cm)
印記: 蘆田文庫, 北澤氏圖書
注記・解題: 52-30-2, 52-58と同版。湖名なし。「禁賣買」とあり。裏表欠。表紙題簽剥落。


52-30-2* 信濃國圖(書題簽)

長谷川雪堤画;川澄維保刀 - 木版(色刷) 1舗 94.7×209.8cm(24.1×17.5cm)
印記: 石川氏藏書記
注記・解題: 52-30-1と同板。色刷は異なる。湖名なし。「禁賣買」とあり。題簽に「信濃國繪圖」の「繪」を抹消した形跡あり。52-30-1に「岡山鳥」とある部分が空欄になっている。裏表紙欠。

52-30-3* 信濃國全圖 神社佛閣名勝旧地 道路驛宿村高細見;信濃國全圖 附高(元題簽)

- □性文庫 木版 1舗 94.4×206.0cm(23.8×16.1cm)
注記・解題: 題簽に「横」の朱印あり。「賣買禁製 百部限梓」とあり。52-30-2にくらべ, 記号「高印」付加。


52-31* 信濃國全圖

嶋津忠貞著;武井一郎(調製委員長) - 長野:嶋津得二;長野:松木保三堂石印 明治32年2月27日再版発行 石版 1枚 200.8×120.2cm 1:100000
注記・解題: 初版は明治24年4月3日。長野・飯田・松本・上田の市街図(1万分の1)を付す。欄外に「昭和廿四年二月修繕了本圖は信濃國の圖としては頗る詳細にして, 研究上参考とすべきもの也蘆田伊人識」。出版年と出版者の住所に貼紙訂正あり。出版年の訂正前は「明治三十二年二月二十五日再版御届 長野縣平民」。住所の訂正前は「長野縣上水内郡長野町八百十四番地」。「板權所有」の朱印あり。地図上に赤・緑・青・黄緑の丸い貼紙がある。


52-32-1* 信濃國全圖;信濃國細見全圖 全(元題簽)

樋畑正太郎編 - 長野:西澤喜太郎 明治11年6月25日 銅版(色刷) 1舗 32.6×47.0cm(12.2×7.4cm)
注記・解題: 「長野市街之圖」「松本市街之圖」「上田市街之圖」「管内概覧」を付す。「明治十一年六月一日御届」。


52-32-2* 信濃國全図

樋畑正太郎編 - 長野:西澤喜太郎 明治11年6月25日 銅版(色刷) 1舗 32.5×47.0cm(12.0×7.7cm)
印記: 河合藏書
注記・解題: 題簽剥落。裏表紙欠。「長野市街之圖」「松本市街之圖」「上田市街之圖」「管内概覧」を付す。「明治十一年五月一日御届」。

52-34* 信越武甲奥野國堺繪圖(書題簽)

- 手書図(彩色) 1舗 79.5×68.4cm(20.1×17.3cm)
注記・解題: 「上野國 東西十四郡 千百七邑」として各郡高の記入あり。

52-35* [信州安曇郡]御領分繪圖(表紙直書)

- 弘化四丁未年六月太田氏写 手書図(彩色) 1舗 60.0×130.0cm(20.0×8.3cm)
注記・解題: 別図「信州安曇郡大町組繪圖」(52-36)と同じ手。図余白および裏表紙に「弘化四丁未年六月 太田氏」とあり。

52-36* 信州安曇郡大町組繪圖(表紙直書)

- 弘化四丁未年七月太田氏写 手書図(彩色) 1舗 58.7×112.3cm(19.6×9.5cm)
注記・解題: 52-18と同じ手。図余白に「弘化四丁未七月 太田氏」, 裏表紙に「弘化四丁未年八月 太田氏」とあり。


52-37-1* 弘化四年信州川中嶋大地震地圖ノ一(端裏書)

[原昌言著] - [弘化4年以後] 木版(色刷) 1枚 45.5×46.3cm
注記・解題: 弘化四年同地に大地震あり。川中島を中心とした略図二面に色別けして, 洪水・山崩・潰村・焼失・流失の区域と, その変化を示したもの。作者には同じ大地震を示した「信濃國大地震山川崩激之圖」(未確認)がある。


52-37-2* 弘化四年信州川中嶋大地震地圖ノ二(端裏書)

信中 俟命館原氏[著] - [弘化4年以後] 木版(色刷) 1枚 45.5×66.3cm
注記・解題: 俟命館原氏は原昌言。


52-38* 信州川中島合戰陣取畧繪圖

画工 臨江齋寫之 - 再板元 更級郡北原村 松屋栄助 木版 1枚 37.7×51.6cm

52-39* 信州川中島甲越合戰陣取畧繪圖

- 木版 1枚 36.5×53.3cm
注記・解題: 両軍の陣を示した歴史地図。52-38とほぼ同図であるが, 同板ではない。左下端破れ。


52-40-1* 信州更級郡姨捨山十三景圖

文友昴摸 - 東都 篶垣眞葛校 天保四年癸巳十一月増補再版 木版 1枚 30.2×40.0cm
注記・解題: 写生案内図。


52-40-2* 信州更級郡姨捨山十三景圖

文友昴摸 - 東都 篶垣眞葛校 天保四年癸巳十一月増補再版 木版 1枚 30.2×39.9cm
注記・解題: 写生案内図。52-40-1と同図。

52-42* 信州筑摩郡安曇郡畫圖

- 手書図(彩色) 5枚 各186.2×80.1cm
注記・解題: 五號に「信濃國松本領之圖 昭和五年二月五日以秋岡氏之原本冩了 按るに本圖ハ正保圖なるべし 蘆田伊人」と墨書あり。蘆田氏の袋あり。袋表に「(正保度)信濃松本領ノ一部國繪圖 安曇郡筑摩郡」。袋裏には「昭和廿八年十二月二日 七十七翁蘆田伊人」とあり。余白に筑摩郡, 安曇郡の石高の記述あり。

52-44* [諏訪湖図]

- 昭和25年元旦蘆田伊人写 手書図(彩色) 1枚 55.5×79.7cm
注記・解題: 図左下端に「右諏訪湖図 上諏訪八釼神社所藏 昭和廿五年元旦冩了 上諏訪仮寓ニ於て蘆田伊人」。その前に「(裏書)「大明神御渡リ之道并各所相□為後代繪圖記畢 干時天和三癸亥三月六日 宮坂清左衛門(庄ヤ), 同 庄左衛門, 宮坂源兵衛(年寄)。藤森忠兵衛」」とあり。この部分を大きく写した別の半紙1枚あり。付箋多し。


52-45* (増補訂正)諏訪明細地圖

堀田松造編 - 上諏訪町(長野県):堀田盛文堂;柴田茂平印刷人 明治41年12月25日 石版 1枚 45.9×33.7cm 1:100000
注記・解題: 「上諏訪市街圖」を付す。

52-46* 諏訪高島御城下之圖

- 手書図(彩色) 1枚 155.0×176.8cm
注記・解題: 図の右下に「昭和廿七年十一月寫之 七十六翁蘆田伊人」の墨書あり。「高島城之圖(天龍道人筆)」の印刷物を付す。その端に「昭和廿四年八月廿一日天龍道人忌の席上, 小平雪人氏の配布にかゝる」の蘆田氏墨書と, 「雪人之□」の朱印あり。


52-47* 戸隠山略圖

松澤三津三郎著 - 戸隠山:松澤三津三郎 明治14年3月16日 木版 1枚 66.0×27.7cm
注記・解題: 同山の写生案内図。「明治十四年二月廿二日御届」。刊記に朱印。


52-49* 善光寺境内圖;善光寺境内并長野市街圖(袋)

中村信太郎編 - 長野町(長野県):中村信太郎 明治26年3月14日 銅版 1枚 37.5×50.2cm
注記・解題: 袋付。「長野町畧圖」を付す。「長野ホテル五明館 扇屋本店進呈」とあり。寸法は料紙。


52-51* 信州筑摩郡木曽庄 浦嶋舊跡 寢覺山臨川寺圖

木曽福島 祐川池信親冩 - 同所 芦澤兵次刻 木版 1枚 32.0×42.8cm
印記: 蘆田伊人圖書記
注記・解題: 写生図。

52-52* (上野信濃國界碓氷峠鎭座)熊野皇大神社眞景;(上野信濃両國界碓氷神社)熊野皇大神社眞景(袋)

- 足利:山田榮久堂(印刷) 大正7年改 石版 1枚 26.5×38.4cm
注記・解題: 袋付。

52-53* 塩尻組秋和村

- 文化九申五月 手書図(彩色) 1枚 72.4×409.6cm
注記・解題: 裏面に「信州上田出ノ冩圖」と墨書あり。図左端下に「秋和村床屋 中嶋清右衛門」以下5名の名あり。


52-54* 諏訪郡下合併略圖

諏訪タイムス - 諏訪タイムス 昭和30年1月1日 (色刷) 1枚 25.0×34.6cm
注記・解題: 裏面に「謹賀新春」の挨拶文あり。図は謄写版色刷り。付録か。

52-55* [信濃下伊那]大鹿地方主要部地形圖

- 山村書院版 1枚 44.9×23.0cm

52-56* 輕井澤別莊案内圖

- 長野:□山隆爾, 東京:□陽社印刷 昭和9年6月20日 (青焼) 1枚 77.2×54.8cm
注記・解題: 奥付のシール半分破損。「輕井澤附近遊覧案内略圖」を付す。地図下に地元商店の宣伝。

52-57* 輕井澤全圖

- つるや旅館;小諸清實堂印刷 大正9年7月 1枚 33.4×37.2cm(17.9×8.8cm) 1:10000
注記・解題: 観光案内「(夏寒し)かるゐざは」の図。裏面に名所案内あり。


52-58 信濃國繪圖 全(元題簽)

岡山鳥書;長谷川雪堤画;川澄維保刀 - 梅舎藏板(墨書) 天保三壬辰春(墨書) 木版(色刷) 1舗 97.7×209.2cm(24.4×17.6cm)
注記・解題: 「禁賣買」。52-30-1に同板。ただし色刷は異なる。

52-59* 村上家本城附城諸砦之圖

- (彩色) 1枚 27.3×39.7cm
注記・解題: 標題脇に「善光寺道中名所圖画所載」, 図左下に「北澤正誠所藏」とあり。


52-60* 霧ヶ峯スキー場案内図

諏訪市 - 諏訪市觀光課 昭和24年 1枚 18.8×26.6cm
注記・解題: パンフレット。標題「冬の案内」とある。

52-61* 觀光の松本

- 長野:松本觀光協會 昭和拾壱年度版 1冊 17.5×10.8cm
注記・解題: 観光案内の小パンフレット。末に「(日本アルプス美ヶ原連峯)登山概念図」(9.2×16.3cm)を付す。

蘆田文庫研究会
2007-07-24