73 島根県(出雲、石見、隠岐国)

73-1* [石見国那賀郡中ノ郷図]

- 明治4年辛未8月 手書図(彩色) 1綴(4枚) 24.3×34.6cm(4枚共)
注記・解題: うち一枚に「明治四辛未八月村々免別圖面御入用之旨御沙汰ニ付差出扣 庄屋 岡本治右衛門」とあり。袋に「長安本郷村, 稲代村, 門田村, 日高村の4枚。長安村圖面 一巻 庄屋岡本治右衛門」と上書き。

73-2* [出雲国絵図]

- 手書図(彩色) 1枚 52.3×86.5cm+5.9×26.1cm+5.8×26.3cm
注記・解題: 地図名なし。

73-4-1* 意宇郡村繪圖

- 萬延元申初秋 手書図(彩色) 1冊(24丁) 13.2×19.5cm
注記・解題: 表紙に「布野」と墨書あり。帙付。帙に「出雲國郡村繪圖 天保-明治」とあり。73-4-2〜11を合わせて1帙11冊。

73-4-2* 嶋根郡村繪圖

- 萬延元申初秋 手書図(彩色) 1冊(29丁) 12.7×18.7cm
注記・解題: 表紙に「布野」と墨書あり。

73-4-3* 楯縫郡村繪圖

- 文久元酉初夏 手書図(彩色) 1冊(16丁) 13.4×19.5cm
注記・解題: 表紙に「布野」と墨書あり。

73-4-4* 秋鹿郡村繪圖

- 元治元子夏 手書図(彩色) 1冊(12丁) 13.6×19.2cm
注記・解題: 表紙に「布野」と墨書あり。

73-4-5* 飯石郡村繪圖

- 慶應元丑夏 手書図(彩色) 1冊(19丁) 13.6×19.4cm
注記・解題: 表紙に「布野」と墨書あり。

73-4-6* 出雲郡村繪圖

- 慶應元丑夏 手書図(彩色) 1冊(17丁) 13.5×18.9cm
注記・解題: 表紙に「布野」と墨書あり。

73-4-7* 大原郡村繪圖

- 慶應元丑秋 手書図(彩色) 1冊(34丁) 13.6×19.7cm
注記・解題: 表紙に「布野」と墨書あり。

73-4-8* 仁多郡村繪圖

- 慶應元丑秋 手書図(彩色) 1冊(19丁) 13.6×19.7cm
注記・解題: 表紙に「布野」と墨書あり。

73-4-9* 能儀郡村繪圖

- 慶應三卯夏 手書図(彩色) 1冊(22丁) 13.8×19.7cm
注記・解題: 表紙に「布野」と墨書あり。

73-4-10* 神門郡村繪圖

- 明治三午初夏 手書図(彩色) 1冊(41丁) 14.2×20.1cm
注記・解題: 表紙に「布野」と墨書あり。

73-4-11* 出雲郡村々繪圖

- 天保四巳年 手書図(彩色) 1冊(16丁) 13.1×18.7cm
注記・解題: 表紙に「米村」と墨書あり。比較的新しい紙に, 千家村・北嶋村・冨村, 三ヵ村の略図を記したもの1葉を挟み, 裏面に「落丁請合東京神田 古今□□所巖松堂書店」の朱印あり。

73-5* 意宇郡松江白潟之圖

- 手書図(彩色) 1舗 65.2×88.0cm(21.9×11.3cm)
印記: 内田文庫, 天正堂内田氏藏書印, 大眉
注記・解題: 「四三ノ五 松浦英一郎君委託本」とあり。

73-6* 出雲國能儀郡内廣瀬村松平上野介在所繪圖(裏面直書)

- 手書図(彩色) 1枚 108.2×69.7cm

73-7* 出雲國大社圖;出雲大社古圖(端裏書)

- 木版 1枚 51.2×37.1cm
注記・解題: 匡郭に沿って切断し, 裏打して仕立直し。

73-8* 出雲國天神川口新田ノ圖(端裏書)

- 手書図(彩色) 1枚 64.9×81.0cm
注記・解題: 端裏書は朱筆。


73-9* 出雲大社之圖

出雲大社々務所藏版 - 千家尊紀發行;嶋根縣:佐々木石版所印刷 明治23年1月5日 石版 1枚 41.5×56.4cm

73-10-1* [石見国那賀郡]長安六ケ村圖面(包紙)

- 安政四丁巳八月 手書図(彩色) 1枚 67.2×48.0cm
注記・解題: 73-10・1〜2は同一の包紙。「安政四丁巳年八月 殿様御巡村被爲在候節長安六ケ村圖面調下地是也」とある。包紙上書きに「上 長安六ヶ村圖面 庄屋岡本彦右衛門」とあり。

73-10-2* [石見国那賀郡]長安六ケ村圖面(包紙)

- [安政四丁巳八月] 手書図(彩色) 1枚 56.5×45.4cm
注記・解題: 左下に「中ノ郷 長安村圖面」とある。貼紙訂正あり。


73-11* (最新)松江市全圖;(最新)松江市全圖 附松江市案内(袋)

有田傳助編纂 - 松江:有田傳助 大正11年8月30日 石版(色刷) 1枚 48.6×35.1cm
注記・解題: 袋付。裏面に「松江市案内」あり。

73-12* 島根縣管内略圖

- 大蔵省印刷局石版製 石版 1枚 38.1×68.1cm
注記・解題: 「因幡國鳥取市街之圖」「伯耆國米子市街之圖」「出雲國松江市街之圖」「石見國濱田市街之圖」「隠岐國西郷市街之圖」を付す。


73-13-1* (大日本管轄分地圖)島根縣管内全圖 改正新市町村名

清水常太郎[著] - 大阪:中村芳松 明治30年7月25日再版 石版(彩色) 1枚 34.5×49.4cm 1:380000
注記・解題: 裏に地誌を印刷。初版は明治27年3月25日發行。73-13-2とは異版, 「杵築町」「西郷」の付図が異なる。左枠外に「テ百四十六号」。


73-13-2* (大日本管轄分地圖)島根縣管内全圖 改正新市町村名

後藤常太郎著 - 大阪:中村由松, 福岡元次郎 明治41年3月25日再版發行 石版(彩色) 1枚 34.5×49.7cm 1:380000
注記・解題: 裏に地誌を印刷。枠外に「明治四十一年版」とある。

73-14* 島根縣下隠岐國全圖;隠岐國全圖(端裏書)

- 東京:玄々堂銅刻 明治14年7月1日 銅版(彩色) 1枚 40.1×63.5cm 1:7500
印記: 西郷西町三好藏書
注記・解題: 「西郷市街之圖」を付す。


73-15* 濱田地圖

伊藤早太測量並製圖;松江日報社石版部 小川驍之助彫刻並印刷 - 田町(島根県):濱田町役場;共榮堂 安達精祐 明治31年2月20日 石版 1枚 32.9×61.3cm 1:8000

73-16* [竹島図]

- 手書図(彩色) 1舗 38.9×47.0cm(19.6×11.9cm)
注記・解題: 左下に朱筆で「原田氏一圖ヲ懐ニシ来ツテ余ニ示シテ曰, 此レ世間称スル所ノ竹島ナルモノ也ト, 取テ閲スルニ稍詳明, 後證ニ備フルニ足レリ, 因テ乞フテ以テ燈下ニ拙写スト云 己酉冬・・・maand 12 物部義邦Catij」とあり。

73-17* 隠岐國;隠岐國圖(袋)

- 手書図(彩色) 1枚 108.3×81.2cm
印記: 隱鳳
注記・解題: 袋付。

73-18 (精密)松江城下古圖;(不昧公時代)松江城下古図(袋)

- 松江市天神町:吉野林次郎復刻 1枚 53.3×37.1cm
注記・解題: 「此の地図(原図は藩主松平家蔵)は宝暦五年より安永四年まで, 地図制作で有名な江戸詰め松江藩士戸松昌訓景山致恭どちらかの作図と思います。…」。萩原龍夫氏旧蔵。

73-19 延享年間松江城下絵図;六代宗衍公城下図(袋題簽)

- [昭和]復刻 1枚 54.9×39.7cm
注記・解題: 県立松江図書館収蔵の原図(七尺四角の厚い和紙に極彩色で描かる)を参考に縮尺復刻制作。萩原龍夫氏旧蔵。

蘆田文庫研究会
2007-07-24