34 埼玉県(武蔵国)

34-1* 秩父札所案内之手引之圖

- (秩父八番)安▲050902斎藏版 [江戸後期] 木版(彩色) 1枚 35.8×54.1cm


34-2* [秩父二十六番岩井堂絵図]

行年六八歳普岳画 - 于時弘化三丙午年二月再板 木版 1枚 27.5×39.3cm


34-3* 見沼代用水之圖(端裏書)

高津久孝, 増田克績 - 安政三年丙辰秋日 手書図(彩色) 1枚 57.3×160.5cm 高津久孝, 増田克績 安政三年丙辰秋日
注記・解題: 千住荒川より埼玉郡の利根川までの間の用水路を示したもの。「以一分五厘爲百間」。


34-4* (見沼葛西)両用水路聯合縮圖

星野嘉太郎編 - 東京:星野嘉太郎;青木茂吉彫刻 明治17年6月10日 木版(色刷) 1舗 34.9×73.2cm(16.6×10.8cm)
注記・解題: 「通尺百間ヲ以五厘ニ縮圖ス」とあり。

34-5* 武藏國獨案内圖 全(元題簽)

- 書林 小石川春日町 大黒屋長右衛門, 馬喰町貳丁目 西村屋與八板 木版(色刷) 1舗 99.8×73.3cm+10.8×10.4cm(18.4×12.6cm)
印記: 蘆田文庫, 蘆田伊人圖書記, 山田氏所蔵
注記・解題: 刊記の次に「葛飾郡旧来下總国ニ属セリ今其半ヲ割武藏國ヲ廣メ坂東太郎河ヲ以テ境界トス新武藏ト云其半ハ舊ニ因テ下總ニアリ故武藏国之郡數入ラス」。


34-7* (大里郡横見郡)荒川通麁繪圖

胄山信影 - 安政五戊午歳初冬吉辰 冑山信彰寫 手書図(彩色) 1舗 49.6×44.3cm
印記: 蘆田文庫, 蘆田伊人圖書記
注記・解題: 「天保四巳年地理直シ御普請之節御模様替ノ箇所々々」との記載あり。貼紙あり。

34-11* 武藏國輿地全圖;武藏國輿地圖(書題簽)

- [江戸後期] 手書図(彩色) 1舗 114.8×97.4cm(24.5×14.7cm)
印記: 山本圖書
注記・解題: 左上の注に「葛飾郡旧来下總國ニ属セリ今其半ヲ分武藏国ヲ廣メ坂東太郎川ヲ以テ境界トス新武藏ト云其半ハ舊ニ因テ下總国ニアリ[武藏]國之郡數ニ入ラズ」とある。裏表紙欠。


34-12-1* 武蔵國全圖

官許 菊池武辰自著藏板;橋本玉蘭画圖 - 武州書林 鴻巣宿 長嶌爲一郎, 桶川 麻屋弁助, 熊ヶ谷宿 杉浦平左衛門, 同 近江屋平吉, 川越 岸田屋文吉, 同 甲州屋喜右衛門, 同 本屋儀右衛門, 深谷 小野修造, 本庄宿 須屋安兵衛, 同 諸井五左衛門, 府中 常盤屋定七, 東都 日本橋通一丁目 須原屋茂兵衛, 同二丁目 山城屋佐兵衛, 馬喰町二丁目 菊屋幸三郎 安政三丙辰年新鐫(袋) 木版(色刷) 1舗 112.0×127.8cm(25.8×18.0cm)
印記: 蘆田文庫, 蘆田伊人圖書記
注記・解題: 袋付。奥附には年紀なし。以下4冊とも同版であるが, 刊記のみが異なっている。


34-12-2* 武蔵國全圖

官許 菊池脩藏自著藏板;橋本玉蘭画圖 - 横山町壹丁目 出雲寺萬次郎, 同三丁目 和泉屋金右衛門, 日本橋通壹丁目 須原屋茂兵衛, 同二丁目 山城屋佐兵衛, 同 小林新兵衛, 同四丁目 須原屋佐助, 芝神明前 岡田屋嘉七, 同 和泉屋市兵衛, 同 和泉屋吉兵衛, 浅草茅町二丁目 須原屋伊八, 外神田旅籠町 英文藏, 下谷仲町 岡村庄助, 馬喰町二丁目 菊屋幸三郎 安政三丙辰年開板 木版(色刷) 1舗 107.8×122.6cm(24.4×17.0cm)
注記・解題: 表紙欠。


34-12-3* 武蔵國全圖

官許 菊池武辰自著藏板;橋本玉蘭画圖 - 武州書林 鴻巣宿 長嶌爲一郎, 桶川 麻屋弁助, 熊ヶ谷宿 杉浦平左衛門, 同 近江屋平吉, 川越 岸田屋文吉, 同 甲州屋喜右衛門, 同 本屋儀右衛門, 深谷 小野修造, 本庄宿 須屋安兵衛, 同 諸井五左衛門, 府中 常盤屋定七, 東都 日本橋通一丁目 須原屋茂兵衛, 同二丁目 山城屋佐兵衛, 馬喰町二丁目 菊屋幸三郎 [安政三丙辰年] 木版(色刷) 1舗 111.5×127.2cm(25.9×18.0cm)
印記: 蘆田文庫, 蘆田伊人圖書記, 東京府郷村掛


34-12-4* 武蔵國全圖

官許 菊池脩藏自著藏板;橋本玉蘭画圖 - 横山町壹丁目 出雲寺萬次郎, 同三丁目 和泉屋金右衛門, 日本橋通壹丁目 須原屋茂兵衛, 同二丁目 山城屋佐兵衛, 同 小林新兵衛, 同四丁目 須原屋佐助, 芝神明前 岡田屋嘉七, 同 和泉屋市兵衛, 同 和泉屋吉兵衛, 浅草茅町二丁目 須原屋伊八, 外神田旅籠町 英文藏, 下谷仲町 岡村庄助, 馬喰町二丁目 菊屋幸三郎 安政三丙辰年開板 木版(色刷) 1舗 110.8×127.7cm(25.6×17.6cm)
印記: 蘆田文庫, 蘆田伊人圖書記


34-12-5 武蔵國全圖

官許 菊池脩藏自著藏板;橋本玉蘭画圖 - 横山町壹丁目 出雲寺萬次郎, 同三丁目 和泉屋金右衛門, 日本橋通壹丁目 須原屋茂兵衛, 同二丁目 山城屋佐兵衛, 同 小林新兵衛, 同四丁目 須原屋佐助, 芝神明前 岡田屋嘉七, 同 和泉屋市兵衛, 同 和泉屋吉兵衛, 浅草茅町二丁目 須原屋伊八, 外神田旅籠町 英文藏, 下谷仲町 岡村庄助, 馬喰町二丁目 菊屋幸三郎 安政三丙辰年開板 木版(色刷) 1舗 110.3×127.8cm(25.9×17.9cm)
注記・解題: 寸法は料紙の大きさ。


34-13-1* 埼玉縣管内全圖

佐々木邦麻呂編纂製圖;江島鴻山鐫 - 埼玉縣藏版 明治20年2月8日版權所有届 銅版 1舗 121.2×192.9cm(26.0×16.8cm) 明治十八年十二月 1:54000
印記: 蘆田文庫, 蘆田伊人圖書記
注記・解題: 序文によれば地租改正の日徴する所の地引絵図を縮模したもの「明治廿年八月内務大臣ヘ内申セシ郡町村編制調ニ依ル」と朱筆あり。朱破線により郡界, 付箋にて郡名と人名を示す。「埼玉縣」朱角印。浦和, 熊谷, 川越の3市街図あり。表紙欠。


34-13-2* 埼玉縣管内全圖

佐々木邦麻呂編纂製圖;江島鴻山鐫 - 埼玉縣藏版 明治20年2月8日版權所有届 銅版 1舗 121.4×190.9cm(27.8×17.3cm) 明治十八年十二月 1:54000
印記: 蘆田文庫, 蘆田伊人圖書記
注記・解題: 「埼玉縣」の朱角印あり。34-13-1, -3に同じ。


34-13-3* 埼玉縣管内全圖

佐々木邦麻呂編纂製圖;江島鴻山鐫 - 埼玉縣藏版 明治20年2月8日版權所有届 銅版 1舗 121.6×192.8cm(26.6×17.3cm) 1:54000
注記・解題: 「埼玉縣」の朱角印あり。34-13-1, -2に同じ。


34-14* (番地入)川口市地圖;(新生番地入)川口市地圖(表紙)

木村文助 - 武藏野市:塔文社 昭和23年6月20日 石版(色刷) 1舗 35.3×48.3cm(18.8×11.2cm)
注記・解題: 裏面に「大宮.浦和.川口三市附近図」, 「川口市町名要覧」。裏表紙に「川口市案内」。

34-15* 天正年間忍城圖

- 石版(色刷) 1枚 26.7×30.5cm
印記: 蘆田伊人圖書記
注記・解題: 「武藏國北埼玉郡下忍村, 清水雪雄氏所藏」の印刷がある。


34-16 武州足立郡桶川驛繪圖

武笠惣十郎勝盈圖畫 - 享保十六辛亥年二月[写] 手書図(彩色) 1枚 166.3×153.0cm
注記・解題: 「諸例」に「分間百間四寸」とあり。

34-17* 羽生領農家水配利水

- 清水芳雄藏 木版 1枚 54.7×37.8cm
印記: 陸軒
注記・解題: 袋付。欄外印記上に「増田蔵」と墨書。


34-18 埼玉縣全圖

安藤力之助著 - 東京市神田區東福田町一番地 雄文館 昭和3年3月10日第43版 (色刷) 1枚 33.3×44.7cm 1:240000
注記・解題: 裏面に「市町村名官公署電信郵便局所在便覽」あり。「大日本分縣地圖全五十六枚之内」。


34-19 日本交通分縣地圖「其九」埼玉縣

大阪毎日新聞 木崎龍尾製圖彫刻 - 大正13 (色刷) 1枚 46.9×73.1cm 1:150000
注記・解題: 欄外に「東宮御成婚記念」「第壹萬四千七百四拾三號附録」。川越市・浦和町・大宮町・熊谷町の市街図あり。書込みあり。萩原龍夫氏旧蔵。

34-20* [不老川筋地所変換図]

- 手書図 (彩色) 1枚 39.2×82.0cm
注記・解題: 「入間郡大仙波村」「入間郡岸村」「入間郡砂村」等の地名が見える。

蘆田文庫研究会
2007-07-24